イベント・ワークショップのお知らせ - パート 2

  • HOME
  • イベント・ワークショップのお知らせ - パート 2

♦FTP講座♦赤ちゃんの寝かしつけ方プログラム(12月21日オンライン開催)のご案内 <受付終了>

♦FTP講座♦赤ちゃんの寝かしつけ方プログラム(12月21日オンライン開催)のご案内 <受付終了>

2022/12/06

眠っている赤ちゃんを眺める時間は至福のひとときですよね。
しかし、なかなか眠ってくれなかったり、すぐに目を覚まして泣き始めたり・・・と、赤ちゃんの寝かしつけに手こずっていらっしゃる方も多いようです。
思い通りに寝てくれないと、計画していたことが後回しになったり、睡眠不足になったりで、パパママのイライラの原因にも・・・。
 
赤ちゃんを寝かしつける時に、FTPのタッチの手法を取り入れると、どんな効果が得られるのでしょうか。
自分の子どもに対し、どのように眠りへ導くのが適切なのかを知ることで、親子の関係性が高まります。
  

 【日程】12月  21日(水)
 10:30~11:00

 【対象】
 0歳児と1歳児の赤ちゃんとママ、パパ
(ご夫婦での参加も大歓迎です)

 【費用】
 500円

 【実施方法】
 Zoom(ライブ)

 【最少催行人数】
 3組

 【申込】https://tayori.com/form/f1346dcfa023fdd43c82ba8d302021900307d1bd/

♦FTP講座♦赤ちゃんのなだめ方プログラム(10月26日オンライン開催)のご案内 <受付終了>

♦FTP講座♦赤ちゃんのなだめ方プログラム(10月26日オンライン開催)のご案内 <受付終了>

2022/10/10

赤ちゃんが泣いている時、どんな風に接していますか?
なんで泣いてるんだろう? どうしたら早く泣き止ませられるんだろう? と焦ったりイライラしたり・・・そんなこともありますよね~
 
赤ちゃんが泣いている時に、FTPのタッチの手法を取り入れると、どんな効果が得られるのでしょうか。
自分の子どもに対し、どのように なだめるのが適切なのかを知ることで、親子の関係性が高まります。
  

 【日程】10月  26日(水)
 10:30~11:00

 【対象】
 0歳児と1歳児の赤ちゃんとママ、パパ
(ご夫婦での参加も大歓迎です)

 【費用】
 500円

 【実施方法】
 Zoom(ライブ)

 【最少催行人数】
 3組

 【申込】https://tayori.com/form/f1346dcfa023fdd43c82ba8d302021900307d1bd/

初級実践基礎講座(オンライン開催)のご案内 <受付終了>

初級実践基礎講座(オンライン開催)のご案内 <受付終了>

2022/09/08

FTP初級トレーナー養成講座を受講された方は、初級実践基礎講座で、親子支援における具体的な講座プログラムを学びましょう。実際のFTP講座で使用しているプログラムをベースに、ワークを体験できる時間もございます。皆さんが支援の場で活用しやすいように、留意すべき点やワークのポイントなどを丁寧にお伝えします。

 【日程】
  10月  2日(日)10:00~16:00
  ※お昼休憩1時間あり

 【実施方法】
  Zoom(ご入金確認後、URLをお送りします)

 【対象】
  FTP初級トレーナー養成講座を受講された方

 【費用】
  非会員 15,000円
  学生  13,000円
  会員  10,000円 
  ※講座申込時に入会をご希望いただくと、会員価格で受講できます。(別途、入会金2,000円+年会費3,000円をお支払いいただきます。)
  ※お申込み後、お支払方法をご連絡します。

 【申込】
  https://tayori.com/form/f1346dcfa023fdd43c82ba8d302021900307d1bd/

 【申込締切】
  9月28日(水)

FTP初級トレーナー養成講座(動画配信)のご案内 <受付終了>

FTP初級トレーナー養成講座(動画配信)のご案内 <受付終了>

2022/09/08

FTP初級トレーナー養成講座のeラーニングがスタートしました!

誰もが持っている潜在的な子育て力・親性を引き出すFTP(機能的な身体接触)の効果を学ぶ入門講座。
身体接触の役割やFTP理論を学ぶことができます。


こちらの講座を受講された方は、10月2日(日)10時~16時に開催される『初級実践基礎講座』に参加可能となります。

※『初級実践基礎講座』はオンライン開催(ライブ配信)で、実際に親子向けの講座で使用されるFTPワークを体験します。『FTP初級トレーナー養成講座(動画配信)』に関して質問できる時間も設けております。


 【配信期間】
  9月12日(月)~9月30日(金)
  ※期間中、何度でも受講可能

 【申込締切】
  9月23日(金)

 【実施方法】
  YouTubeによる動画配信
  ※ご入金確認後、URLとパスワードをお送りします。

 【対象】
  心理職、研究者、保育士、保育・養育施設運営会社の管理職の方、
  子育て支援関連の仕事に従事されている方など、どなたでも受講できます。

 【費用】
  非会員 10,000円
  学生  8,000円
  会員  5,000円 
  ※講座申込時に入会をご希望いただくと、会員価格で受講できます。(別途、入会金2,000円+年会費3,000円をお支払いいただきます。)
  ※お申込み後、お支払方法をご連絡します。

 【申込】
  https://tayori.com/form/f1346dcfa023fdd43c82ba8d302021900307d1bd/

♦FTP講座♦赤ちゃんのしかり方プログラム(8月24日オンライン開催)のご案内  <受付終了>

♦FTP講座♦赤ちゃんのしかり方プログラム(8月24日オンライン開催)のご案内  <受付終了>

2022/07/01

赤ちゃんを叱るのは、どんな時ですか?
どんな風に叱っていますか?
 
赤ちゃんを叱る時に、FTPのタッチの手法を取り入れると、どんな効果が得られるのでしょうか。
自分の子どもに対し、どのような場面で、どのように叱るのが適切なのかを知ることで、親子の関係性が高まります。
  

 【日程】8月  24日(水)
 10:30~11:00

 【対象】
 0歳児と1歳児の赤ちゃんとママ、パパ
(ご夫婦での参加も大歓迎です)

 【費用】
 500円

 【実施方法】
 Zoom(ライブ)


 【申込】https://tayori.com/form/f1346dcfa023fdd43c82ba8d302021900307d1bd/

♦FTP講座♦赤ちゃんのほめ方プログラム(6月29日オンライン開催)のご案内  <受付終了>

♦FTP講座♦赤ちゃんのほめ方プログラム(6月29日オンライン開催)のご案内  <受付終了>

2022/06/10


 赤ちゃんのこと、ほめてますか?
 赤ちゃんをほめると、どんな良いことがあるのでしょう?
 ほめるタイミング、ほめるときの言葉かけ、表情、タッチなど、
 ほんの少しの工夫で、子育てが何倍も楽しくなるんですよね!
 赤ちゃんもママもパパも幸せな気持ちになる、赤ちゃんのほめ方プログラムです。
  

 【日程】6月  29日(水)
 10:30~11:00

 【対象】
 0歳児の赤ちゃんとママ、パパ
(ご夫婦での参加も大歓迎です)

 【費用】
 500円

 【実施方法】
 Zoom(ライブ)


 【申込】https://tayori.com/form/f1346dcfa023fdd43c82ba8d302021900307d1bd/

対人関係における行動のスタイルと育児に関する調査 参加者募集<終了>

対人関係における行動のスタイルと育児に関する調査 参加者募集<終了>

2022/05/23

?会員の中川さんによる調査依頼です

「対人関係における行動スタイルと育児との関連を調査するために、面接に参加してくださる方を募っております。参加してくださる方はご連絡していただけると幸いです。」

研究者
立教大学 現代心理学研究科 臨床心理学専攻 林研究室
臨床心理学専攻 博士前期課程 中川理穂


●調査内容
・育児に関する感情と現在の気分に関する簡単なアンケート
・現在の対人関係の持ち方について,子育てについての面接
*面接は一人につき1時間半から2時間半程度です。

●実施方法
・オンライン会議システムを利用したオンライン面接
・対面面接(対面の場合は,お近くの市民センター等で行います。)
*ご希望に沿った面接方法で実施いたします。

●謝礼
一人につき 3000 円分の Amazon ギフトカードを謝礼としてお送りいたします。
*メールにてお送りいたします。

●ご参加いただきたい方は以下に該当する方です。
・2歳児のお子様を育てていらっしゃる(調査時点でお子様が一人) カップル。
・カップルのお二人ともが参加できる方
*面接は、それぞれ、お一人づつ行います。

●研究について
・本研究は立教大学現代心理学部研究倫理委員会によって審査され、承認を受けています。
・研究にあたっては,参加者様に不利益が生じないように、個人情報の保護、プライバシーの保護を遵守し、最大限の注意を払います。
・面接は、研究データとして使用させていただきたくため,録音いたします。
・アンケートや録音データ、お話いただいた内容を書き留めた逐語録は,秘密を守る形で厳重に保管いたします。
・この研究で得られた内容が、研究目的以外に使用されることは、一切ありません。
・対人関係行動スタイルを各人にフィードバックいたします。
・アタッチメント・スタイルフィードバック前である場合、同意を撤回することができます。(研究説明書に詳述してありますのでご覧ください)
・研究の途中で協力を中断することもできます。
・質問紙や面接において答えたくない質問がある場合は答えなくても構いません。

ご参加いただける方は以下にご連絡くださいませ。質問がある方もお気軽にご連絡ください。
rnk2022@rikkyo.ac.jp (中川理穂)

添付資料①M2中川 調査依頼書 

♦FTP講座♦赤ちゃんとの対話プログラム(4月27日オンライン開催)のご案内  <受付終了>

♦FTP講座♦赤ちゃんとの対話プログラム(4月27日オンライン開催)のご案内  <受付終了>

2022/04/06


 赤ちゃんとお話してますか?
 赤ちゃんは、まだお話ができないと思っていませんか?
 いいえ、違います。
 赤ちゃんは、生まれた時からお話をたくさんしています。
 ただ、赤ちゃんとのお話は、大人のように言葉だけではなく、言葉以外の手段を使います。
 言葉以外の手段とは?
 親と子の心をつなげるお話とは?
 FTP講座、赤ちゃんとの対話プログラムを通じて、
 もっと赤ちゃんのことを知り、赤ちゃんと一緒に笑い、お話ししませんか!

 
 【日程】4月  27日(水)
 10:30~11:00

 【対象】
 0歳児の赤ちゃんとママ、パパ
(ご夫婦での参加も大歓迎です)

 【費用】
 500円

 【実施方法】
 Zoom(ライブ)


 【申込】https://tayori.com/form/f1346dcfa023fdd43c82ba8d302021900307d1bd/

FTP初級トレーナー養成講座(オンライン開催)のご案内 <受付終了>

FTP初級トレーナー養成講座(オンライン開催)のご案内 <受付終了>

2022/01/22

今年度のFTP初級トレーナー養成講座は、オンラインで開催します!

 【日程】
      3月  13日(日)10:00~16:00
      ※お昼休憩1時間あり

 【実施方法】
  Zoom(参加申し込み後、URLをお送りします)

 【対象】
  どなたでもご参加できます。

 【費用】
  非会員 10,000円
  学生  8,000円
  会員  5,000円 ※講座申込時に会員登録をご希望いただくと、会員価格で受講できます。
  (参加申し込み後、お支払方法をご連絡します。)

 【申込】
  ホームページのお問い合わせフォームよりお申し込みください。(https://www.ftp-jpn.jp/contact)

♦FTP講座♦赤ちゃんとの対話プログラム(2月22日オンライン無料開催)のご案内  <受付終了>

♦FTP講座♦赤ちゃんとの対話プログラム(2月22日オンライン無料開催)のご案内  <受付終了>

2022/01/20

FTP講座《赤ちゃんとの対話プログラム》をオンラインで開催いたします。

 赤ちゃんとお話できてますか?
 赤ちゃんは、まだお話ができないと思っていませんか?
 いいえ、違います。
 赤ちゃんは、生まれた時からお話をたくさんしています。
 ただ、赤ちゃんとのお話は、大人のように言葉だけではなく、言葉以外の手段を使います。
 言葉以外の手段とは?
 親と子の心をつなげるお話とは?
 FTP講座、赤ちゃんとの対話プログラムを通じて、
 もっと赤ちゃんのことを知り、赤ちゃんと一緒に笑い、お話ししませんか!

 【日程】2月  22日(火)
 10:30~11:10

 【実施方法】
 Zoom(参加申し込み後、URLをお送りします)

 【対象】
 0歳児の赤ちゃんとママ、パパ

 【費用】
 無料(アンケートへのご協力をお願いしております。)